TOP
講師紹介&レッスン案内
ブログ
使用テキスト&レッスングッズ
体験レッスン
レッスン風景
保護者の声
よくあるご質問
発表会写真
門下生演奏動画
リンク集
»
ブログ
牛田智大ピアノリサイタル
牛田智大さんのデビュー10周年記念リサイタルを聞きにサントリーホールへ行きました。ショパンの母国であるポーランドの隣で起きている戦争に心を砕...
2022/03/16 10:58
コンサート
戦場のピアニスト「シュピルマン」のその後
戦場のピアニストのモデルになったシュピルマンの長男が描いた「シュピルマンの時計」を読みました。これはシュピルマンのその後が書かれています。シ...
2022/03/13 12:25
プチコンサート
昨日は近所のカフェでプチコンサートでした。美味しいコーヒー共に音楽を楽しんで頂けたようです。 表彰状も頂きました。
2022/03/11 12:03
コンサート
おわらない音楽ー私の履歴書 小澤征爾著
リスペクトする音楽家の1人、小澤征爾さんの「おわらない音楽」を読みました。周囲の人に恵まれて、ピンチをチャンスに変え、音楽の最高峰「ウィーン...
2022/03/08 22:05
読書
ピアニスト キーシンの声明
ロシア出身のピアニストのエフゲニー・キーシンさんが、ロシアのウクライナ侵略を非難する声明を出しました。大きな勇気と決断だったことと思います。...
2022/03/04 20:52
プライベート
ショパンの誕生日
3月1日はショパンの誕生日です。1810年にワルシャワで生まれたと言われます。「ピアノの詩人」とも呼ばれるように美しい旋律のピアノ曲を多く作...
2022/03/01 12:38
お気に入り
国連平和賞を受賞した音楽家ーパブロ・カザルス
チェリストのパブロ・カザルスは平和と人間愛を音楽で訴えて続けた音楽家です。94歳で国連平和賞を授与され、その時30年ぶりにチェロの演奏をし、...
2022/02/28 22:14
プライベート
近衛秀麿ー日本のオーケストラを作った男
大野芳著「近衛秀麿ー日本のオーケストラを作った男」を読み終えました。近衛秀麿は日本人で初めてベルリンフィルの指揮をしたり、世界で初めてマーラ...
2022/02/27 12:36
読書
角野隼斗@国際フォーラム
カティンことピアニストの角野隼斗さんのコンサートへ行って来ました。国際フォーラムホールAが完売。クラッシックのコンサートで5000人を満席に...
2022/02/23 17:15
コンサート
プライベート
「今、ピアニスト」横山幸雄
1990年にショパン国際ピアノコンクールで3位及びソナタ賞を受賞された横山幸雄さんのエッセイを読み終えました。パリの留学時代やショパンコンク...
2022/02/11 21:33
読書
お気に入り
|
前のページ
次のページ
|