TOP
講師紹介&レッスン案内
ブログ
使用テキスト&レッスングッズ
体験レッスン
レッスン風景
保護者の声
よくあるご質問
発表会写真
門下生演奏動画
リンク集
»
ブログ
武蔵野音大へ
武蔵野音大管弦楽団の定期演奏会を聞きに行きました。友人のお嬢さんの同門の方がピアノ独奏者に選ばれ、素晴らしいショパンのコンチェルトを聞かせて...
2022/09/23 21:14
プライベート
コンサート
調律完了
発表会リハーサルまで1ヶ月をきりました。年に2回のピアノのメンテナンスも完了して、良い音色でレッスンしております。リハーサル楽しみにしていま...
2022/09/15 11:24
「音楽する脳」天才たちの創造性と超絶技巧の科学
大黒達也氏著「音楽する脳」を読みました。タイトルも内容も難しいのですが、脳科学者である大黒氏の考察は鋭く、音楽と脳の関係の研究は非常に興味深...
2022/08/07 12:09
読書
舞台「ダディ」
中山優馬さん、神野三鈴さんが出演している舞台「ダディ」を見に行きました。小川絵梨子さんの演出に感動し、神野三鈴さんの卓越した表現に圧倒。人種...
2022/07/24 09:17
プライベート
お気に入り
今日7月6日はピアノの日
今日はピアノの日です。1823年7月6日、ドイツ人医師のシーボルトが初めて日本にイギリス製のピアノを持ち込みました。シーボルトは日本の音楽を...
2022/07/06 20:04
お気に入り
ケープルヴィル9周年!
生徒さんの千駄木にあるカフェ「ケープルヴィル」が9周年を迎えたので、お祝いに伺いました。おめでとうございます! いつもオシャレで美味しいお料...
2022/06/26 14:53
プライベート
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 終了!
※写真は公式サイトよりお借りしました長期間に渡り開催されていたヴァン・クライバーン国際コンクールが幕を閉じました。ショパンコンクールと...
2022/06/19 10:40
お気に入り
ヴァン・クライバーン国際コンクール セミファイナリスト発表!
画像はピティナからお借りしました クライバーンコンクールは6/7にクォーターファイナルの演奏を終え、セミファイナルへ進む12名が発表されまし...
2022/06/07 14:22
お気に入り
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール
アメリカ、テキサス州で行われている「第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール」はプレリミナリが終了し、日本人の亀井聖矢さん、マルセル...
2022/06/06 08:04
お気に入り
マルティン・ガルシア・ガルシア リサイタル
ショパン国際ピアノコンクール2021年第3位受賞者のマルティン・ガルシア・ガルシアのピアノリサイタルに行ってきました。満員の客席に丁寧なお辞...
2022/06/05 17:43
コンサート
お気に入り
|
前のページ
次のページ
|